他にもいろんな機能が詰まっています。
すでにお使いのメール配信システムとXD.GROWTHを連携させてリテンション施策を行うことができます。
ライブモニターは、今現在のサイトに訪問しているユーザーをトラッキングして、リアルタイムにレポートします。メンバー全員が常に情報を共有できるように、壁にディスプレイしてみましょう。収益と目標達成率が目に見えて分かるので、次のアクションが取りやすくなるだけでなく、モチベーションアップにも繋がります。
XD.GROWTHは集計データのエクスポートAPIだけでなく、各種データインポート用のAPIも提供しています。
会員マスターをインポートすれば、会員属性でセグメントしてメールでのコミュニケーションをすぐさま始めることができます。 購買履歴をインポートしてみてください。そうすればタグで情報が蓄積されるのを待つ必要はありません。会員属性のみならず過去の購買情報からセグメントして、例えば離脱候補者に明日からメールすることも。
さあ、XD.GROWTHに情報をインポートしてササッと施策をはじめましょう。
コミュニケーション機能をご利用になられる場合は会員マスターのインポート機能で、氏名やメールアドレスを登録する必要があります。個人情報は暗号化されて大切に保管されます。
共通のヘッダーまたはフッター部分に1行のタグを設置するとログの収集が開始します。
そのほかの様々な設定はタグコントローラーを利用しましょう。 タグコントローラーは管理画面からJavaScriptタグを追加、更新する機能です。 URLやクエリパラメータの条件により通知するログの項目を制御したり、設定したURLにマッチした時だけカスタムスクリプトを実行することができます。 タグココントローラーを使うことで、タグ実装時のエラーを減らせるほか、ウェブマスターにタグの変更依頼をする必要がなくなり、必要なタグを迅速にサイトに設定できるようになります。
XD.GROWTHは、アプリケーションの行動ログを収集するためのSDKを提供しています。SDKのログ送信の制御をXD.GROWTHのサーバで制御できますので、安心してご利用頂けます。
低コストとシンプルさがXD.GROWTHの魅力です。
XD.GROWTH(クロスディーグロース)のサービス資料や体験版デモをみて、さわってみてください。