アクセス解析の1歩先を体験しましょう

無料トライアル | すべての機能を30日間ご利用頂けます。

利用規約個人情報の取り扱いに同意頂いた方のみトライアル申込をお願いします。

キャリアアドレス向けのメール配信はどうする?MAで対応する際のポイントとは

キャリアアドレス向けのメール配信はどうする?MAで対応する際のポイントとは

 

メール配信を行う際に、ユーザーがどの端末でメールを見るか把握をしておく必要があります。

 

せっかくメール配信を行っても、エラー表示が出て内容が確認できない場合や見れないといったことは避けたいものです。

 

特にキャリアアドレスに向けたメール配信は、ユーザーがガラケー(フィーチャーフォン)かスマホを使用しているかによって配信内容を変更する場合もあるため、注意が必要です。

 

今回はキャリアアドレス向けのメール配信の際に気を付けたいことや、MA(マーケティングオートメーション)で対応する際のポイントについてご紹介いたします。

 

 

キャリアアドレスとは

キャリアアドレスとは、携帯電話キャリアが運営するメールアドレスです。

 

ガラケーを使用している時から馴染みのある方も多い、docomo.ne.jpやezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなどのメールアドレスを指します。

 

キャリアアドレスの利用者は、現在ではガラケーユーザーよりもスマホユーザーがほとんどで、キャリアが提供している専用のメールアプリでキャリアアドレスを継続利用していることが多いのが実情です。

 

 

 

キャリアアドレス向けのメール配信方法とは

キャリアアドレスを使用しているスマホユーザーにも、最適なメール配信を送りたいものです。

キャリアアドレスのスマホユーザーには、どういったメール配信を行えばよいでしょうか。

 

デバイス毎にコンテンツを作り、送り分け機能を活用

MAやメール配信システムに搭載されているデバイス送り分け機能を活用すると、ユーザーに最適なメルマガを送ることが可能となります。

 

その為に必要となるのが、メールアドレスのドメイン情報と端末情報(ユーザーエージェント情報)です。

 

ガラゲー用のテキストコンテンツ、PC用とスマホ用のHTMLコンテンツをそれぞれ事前に用意し、取得した情報を元にすることでどのユーザーにも最適なメルマガを表示することができます。

 

レスポンシブメールと比べるとコンテンツを複数作る必要が出てくるため手間が少し増えてしまいますが、デバイスに応じて最適化した内容を送りたい場合にはおすすめです。

 

キャリアアドレスにメール配信が届かない場合には

キャリアアドレスにメールが届かない場合には原因について考えてみましょう。主に2つの理由が考えられます。

 

RFC(Request For Comments)規格違反メールアドレス

 

RFC規格違反メールアドレスとは、メールアドレスの国際基準に違反したメールアドレスのことです。

 

インターネットで利用される技術の標準を策定する組織であるIETF(インターネット技術標準化委員会)によって、インターネット技術の実質的な国際標準となっているものが数多く存在します。

 

RFCもその一つで、違反したメールアドレスはキャリアアドレスに多く存在します。違反していてもキャリア同士のメールの送受信には問題ありませんが、プロバイダやレンタルサーバからは送信できない場合があります。

 

キャリアブロック

 キャリアブロックは携帯キャリア会社が迷惑メール対策で運用しているシステムです。

 

メールの配信リストに一定数以上のエラーアドレスが含まれると、メール受信を拒否したり配信を遅延させたりするシステムです。

 

キャリアブロックの内容は公開されていないため、メール配信を拒否されないために定期的な修正が必要です。

 

ドメイン拒否 

メール配信の登録は解除していないものの、メールを不要と思われてしまって配信ドメインを拒否している場合や、指定ドメイン以外のメールを届かないように設定している場合があります。

 

配信ドメインを拒否されないように、ユーザーにとって有益なコンテンツとタイミングで送ることを心掛けましょう。

 

指定ドメイン以外のメールを届かないように設定しているユーザーも多いため、事前に会員登録やメルマガ登録をしていただく際に、ドメインの登録を周知しておくが重要です。

 

MAで対応する際のポイントとは

MAによるメール配信では一斉メール配信はもちろん、顧客それぞれに寄り添ったタイミングや内容のメールを配信することもできます。

 

MAでメール配信を行う際には、上述した通りにレスポンシブメール機能が使えるか、デバイスに応じた送りわけ機能があるのかを事前に調べておきましょう。

 

中にはMAで送るタイミングとユーザー情報を取得して、メール配信システムからメールを送信するツールもあります。

 

いずれにしても両方の機能があれば自動的にツールの方で変換や振り分けを行うことができますので、さほど意識しなくてもキャリアアドレスに向けた配信を行うことが可能となります。

 

MAからキャリアアドレス向けにメールを送ってみよう

視覚的にインパクトのあるHTMLのメルマガが表示されるWEBメールを使用するユーザーも多くなってきていますが、特にBtoCのように一定数キャリアアドレスを使用しているユーザーもいます。

 

一人でも多くのユーザーにメールを読んでもらうためにも、予めキャリアドレス対策をしておきたいものです。

 

メールマーケティングを上まく活用するためには、メールがユーザーに届くことが前提と言えます。

 

キャリアアドレスのユーザーが一定数いて、今後MAの導入を検討している場合には、レスポンシブメール機能やデバイスに応じた送りわけ機能があるツールを選択しておくことをおすすめいたします。

 

 

 

 

サービスへの問い合わせ

 

カテゴリー: メール