One to Oneマーケティングで重要となるカゴ落ちなどのリテンション施策やエンゲージメント分析、顧客LTV向上を目指す企業様におすすめです。
XD.GROWTHの他サービス
BtoB向けMA XD.TARGET オンライン行動ログ収集 XD.LOGSTORAGEアクセスログと会員属性データをミックスすることで顧客の育成レベル・状況によって、各セグメントごとに豊富な施策が打てます。
さらに、配信チャネルはメールに限らずLINEやWebプッシュ、SMSなど効果の高いチャネルを自由に選択できます。
導入のしやすさと導入後の使い勝手に定評のあるXD.COMMERCEなら、途中であきらめることなく成果が出るまで使い倒して自社内のノウハウも貯まります。
会員マスタからCPM分析と行動履歴に基づく顧客ポートフォリオを自動生成します。
行動情報と属性情報を基にした様々な施策実行トリガーを標準完備。だれでも成果を実感できます。
メール、LINE、SMSなどの配信チャネルとさまざまなトリガーを組み合わせることで多様な施策が可能。
データベースに格納される「購入履歴」の組み合わせだけでなく、オンラインの行動ログである「商品閲覧」の組み合わせも分析したランキング抽出ができます。
すでにお使いのメール配信システムとXD.GROWTHを連携させてリテンション施策を行うことができます。
2021/02/24
世界で最も利用されているECサイト構築サービス「Shopify(ショッピファイ)」の利用が日本でも増加…
低コストとシンプルさがXD.GROWTHの魅力です。
XD.GROWTH(クロスディーグロース)のサービス資料や体験版デモをみて、さわってみてください。
1人のユーザーがPCやスマートフォンを使ってWebサイトに訪問することが当たり前の時代になっています。また、同じスマートフォン端末でも、ブラウザとアプリ内ブラウザ(WebView)でアクセスすることも当然のようにありえます。 このように複数デバイスを使ったり、同じデバイスでも異なるアプリ経由でアクセスするユーザーでも、会員IDを通知することで個としてのトラッキングを行います。しかも、会員IDが通知されれば、それ以前の別デバイスでの行動履歴もそのユーザーとして識別されます。
iOSとAndroidアプリケーションの計測にはSDKを提供しています。
SDKを利用すれば、WebViewアクセスもアプリ経由として識別されるため、同じページであってもブラウザと区別して計測することができます。
XD.COMMERCEは、行動ログから個を詳細にプロファイリングします。これまでのCRMツールのように、会員マスターのデモグラ情報と購買履歴を使ったセグメントではなく、ユーザーの行動ログをベースにした強力なCRM機能を提供します。
顧客ポートフォリオ・マネジメント理論をXD.COMMERCEにふさわしい機能に仕立て上げました。
これから1ヶ月以内にActiveステージからPassiveステージに離脱しそうな会員を特定するため、離脱防止施策に役立てましょう。
現役ステージの会員でも、最近アクセスの無いユーザーは離脱候補になる恐れがあります。このようなお客様もセグメントして施策対象者にすることが簡単に実現します。
一人一人のユーザーのアクセス履歴をすべて記録します。ユーザーが購入した商品はもとより、いつ、どのページにランディングしたか、どのページ見たか、どんなアクションをしたか、どの商品をカートに入れて、どの商品をカートから削除しかななど、サイト内ジャーニーを確認することができます。
タグをカスタマイズして、閲覧した動画、Facebookのいいね!やツイートボタンのクリック、その他、様々なアクションを記録して分析ソース(ログ)の精度を向上しましょう。
一斉メール配信や顧客属性でセグメントしたメール配信はもちろんのこと、Webサイトの行動ログをトリガーにしたアクションメール配信でOne to Oneのメールマーケティングを強力に支援します。
Botサーバを活用した独自のメッセージ配信をするためのWebhookに対応。LINEの友だちと双方向のコミュニケーションをして付加価値の高いサービスを提供しましょう。
ゲストユーザーにもメッセージを配信できます。 WEBプッシュはブラウザが開いているときや、スマートフォンは待ち受け画面にプッシュ通知することができるため、コミュニケーションが活性化します。
3大キャリア直収設計の純国産SMS配信エンジンで到達率99.9%。 確実にお届けしたい重要なメッセージをユーザーの手元にお届けすることができます。
XD.TARGETに蓄積された行動ログとデモグラ情報、スコアを掛け合わせてセグメントし、XD.TARGET内部でターゲットリストを生成する方式です。
外部システムでセグメントして生成したターゲットリストをインポートして、XD.TARGETをメッセージの発射台として活用する方式です。
商品トリガーは、商品マスターにインポートした情報をトリガーにした配信を実行する機能です。
これまでXD.COMMERCEが提供しているユーザーの行動データと顧客属性データを組み合わせた施策に加え、商品マスターのデータを組み合わせた多種多様な施策を実行することが可能です。
商品トリガー配信として管理画面で施策を選択することで簡単に開始することができるように4つのプリセットを提供します。
※商品マスターインポートで商品トリガーを実施するための項目の連携が必須です。
※商品トリガーは、外部システム連携では利用できません。
リテンション施策の効果測定だけでなくチャネル別の測定をします。
一般的なアクセス解析ツールが提供する数だけのレポートではなく、個のユーザーを特定して施策をしましょう。
例えば"検索エンジンから「○○」というキーワードで流入して直帰した会員"。XD.GROWTHは、その会員をその場で抽出するとともに、リストしたユーザーの属性別のレポーティングによりそのセグメントを可視化します。
XD.COMMERCEは、様々な属性別のレポートを提供しています。 各チャネルから流入してサイト内で実行したアクション別にユーザー属性を確認してみましょう。
例えばこんな属性別レポートが、DBと連携することなく即座に生成できます。
XD.COMMERCEはレポーティング項目のカスタマイズに対応しています。出力項目はコンバージョンアクションだけではありません。商品閲覧やカート投入など、XD.COMMERCEで標準に用意されたアクションの他に、独自に登録したアクションも設定することができます。KPIに設定したユーザーアクションをチャネル別にチェックしましょう。
あなたのサイトでは、ユーザーはどんな商品を比較しているでしょうか。XD.COMMERCEはECサイトのデータベースに格納される「購入履歴」の組み合わせだけでなく、オンラインの行動ログである「商品閲覧」の組み合わせも分析します。
相関分析の他に、閲覧・カート投入・購入ランキングをレポートします。しかも、ただのランキングではありません。閲覧とカート投入ランキングでは、購入への転換率や売上金額も手に取るように分かります。
今まで知り得なかったユーザーの商品に対する興味関心を観察してみましょう。
低コストとシンプルさがXD.GROWTHの魅力です。
XD.GROWTH(クロスディーグロース)のサービス資料や体験版デモをみて、さわってみてください。