BtoB/BtoCの別を問わず、マーケティング手法の深化、多様化により注目度を増しているのが「one to oneマーケティング」です。
さらに、ヒートマップ分析の最新手法と効果的な活用法を、事例とともにご紹介いたします。
- もっと売上をあげたい方
- 顧客分析をしてone to oneの施策を行いたい方
- 見込み顧客の掘り起こしやリピーター創出にお悩みの方
- ホームページに訪問してくださった方に、しっかりアクションに導くための改善ヒントをつかみたい方
- Googleアナリティクス(GA)はよくわからなくても、ホームページ改善をもっと簡単に実現したいとお考えの方
プログラム
第一部:16:00~16:50
『LTVをもっと高める!MAを活用したOne to Oneリテンション施策とは』
- マーケティングオートメーション(MA)とは
- EC売上TOP100サイトのリテンション施策の傾向と分析
- MAを利用したリテンション事例とその先の施策とは
株式会社セラン
営業本部 マネージャ
太田 卓(おおた すぐる)
証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て現在は主に営業やマーケティングを担当。早稲田大学大学院商学研究科修士課程卒。
第二部:17:00~17:50
『集客・流入とサイト分析・改善は両輪!ウェブサイトに”おもてなし”を取り込む工夫』
- ヒートマップは難しい、使いこなせないと思っている方へ
- GAを勉強する時間を作る前にPtengineを試してみましょう
- お客様のインサイトを掴み、サイト改善のコツを掴みましょう
株式会社Ptmind
マーケティングスペシャリスト
河野 致彦 (こうの よしひこ)
Ptmind入社後、営業を経てマーケティングに従事。Ptengineを4年以上使ってきた経験をベースに、改善初心者でも簡単に扱えて、分析・改善につながるヒントをご紹介してまいります。
質疑応答 17:50~18:00
終了後、ご希望者の方にはミニ懇親会をご用意しておりますのでお気軽にご参加下さい。
開催場所
日時 | 2018年6月6日(水)16:00~18:00(受付開始15:40) |
場所 |
Ptmind株式会社 セミナースペース 東京都渋谷区渋谷3丁目27-11 祐真ビル本館8F(アクセス) JR渋谷駅 新南口より徒歩3分 渋谷駅のその他出口からは、5~10分ほどとなります。 |
主催 |
Ptmind株式会社、株式会社セラン |
定員 |
45名 ※申込多数の場合は抽選とさせて頂く場合がございます。 ※個人事業主様、競合他社様など、当社の判断により参加をお断りさせて頂く場合がございます。 |
※プログラム内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。